|   | 破壊屋更新しました ツイッターのログ January 13th http://is.gd/kYc6Dj | 
|   | グル―ポンってほとんど詐欺だな。 RT @segusam: @GP_jp 12月に購入したクーポンで6月まで有効期限にも関わらず、昨日予約の電話したら6月まで予約でいっぱいだと断られました。どういうことでしょうか? | 
|   | |
|   | 年始にグル―ポンの大宣伝を行うために、去年の秋からお店に無理な営業をかけたんだろうな。 | 
|   | 白いリボン   ★★ | 
|   | バーレスク   ★★★ | 
|   | 今からDVD観賞などの★評価をだらーっと書きます。 | 
|   | パーフェクト・ゲッタウェイ   ★★ | 
|   | 食堂かたつむり   ★ | 
|   | プリンセスと魔法のキス   ★★★ | 
|   | ダーリンは外国人   ★★★ | 
|   | オーケストラ!  ★★★ | 
|   | 矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~   ★ | 
|   | パリより愛をこめて  ★★ | 
|   | 今日はバードカフェの前を通ったので写真を撮っておいた。あの辺りが歓楽街みたいになっていて驚いた。 | 
|   | シュアリー・サムデイ    ★ | 
|   | 【バーレスク】疑似家族モノだったのね…。シェールがママで、ニッキーがお姉さん。 | 
|   | 『イングロリアス・バスターズ』や『白いリボン』みたいな会話劇が受け入れられなくなってきました。傑作だとは思っている『4ヶ月、3週と2日』も会話シーンが大嫌いです。 RT @suttokobucho: 『白いリボン』ダメでしたか。今度感想聞かせてください。 | 
|   | 2/4も、バックドロップボムとマイナーリーグのイベントがあるのか。行ってみようかな。 | 
|   | まだ確定してませんが、1/30(日)に破壊屋グリーンホーネット観賞会&横浜崎陽軒オフ会をやろうかと考え中です。参加条件は誰でもOKにします。 | 
|   | バック・ドロップ・ボムは『MICROMAXMUM』よりも『NIPSONG』のほうが好き。 | 
|   | 大宰府の交通事故、7人も死んでいるし目撃証言もいっぱいあるのに、まだ詳細が発表されないどころかマスコミ各社も続報を報道しない。乗用車側に政治家や警官の息子でもいたのか? | 
|   | 昨日の飲み会、@samurai_kung_fuさんの「ポンヌフの恋人の再公開は3D」という嘘ネタに爆笑した。 | 
|   | 何年か前に話題になったMCハマーのCM。無くなったものが帰ってくるというコンセプト。 http://youtu.be/miYm0FM7UF8 | 
|   | これもMCハマーネタの質屋のCM。http://youtu.be/TrNipeP4HvQ | 
|   | アンストッパブル   ★★★ | 
|   | 『だれ映』は明日辺りにアップロードできると思う。明後日かも。 | 
|   | 昨日は休日出勤だったんだけど、電気が落ちているビル内の廊下に作業員のおじさんたちが寝ていて、事故でも起きたのかと思った。 | 
|   | 店名を入力するとその店が使っている共同購入クーポンがわかるサービスって誰か作らない?共同購入クーポンが好きな人にも嫌いな人にも需要があると思う。 | 
|   | 今年も妻帯者たちの「年賀状で嫁にバレそうになった」ぼやきをたくさん聞いた。「嫁の知らないバーに行ったら、そこから年賀状が来た」「浮気相手とレンタカー借りたら、そこから年賀状が来た」ってやつ。というわけで奥さんたちは夫の年賀状をチェックしよう! | 
|   | 夫が自分から年賀状を取りにいって自分から仕分けてくれた場合は、危ない年賀状が届いているかもしれないぞ! | 
|   | 愛人が本妻から嘘つき夫をゆずってもらった!本妻からの忠告⇒「これだけ頑張って不倫されるなら私じゃ無理だわ。でも私以上に頑張るの難しいと思うよ」うーん、カッコいい。 / 略奪の果てに見た現実 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小… http://htn.to/g5ne7z | 
|   | 俺の人生で唯一の逆ナン(?)体験は、ビジュアル系のライブイベントに行った時に、追っかけの女の子に「泊めてください」と言われたこと。俺の上半身の意思を尊重して断りました。 / 30歳男無差別携帯メールで30人と愛人契約 – 社会ニュース :… http://htn.to/LZdD9 | 
|   | 他人の海外旅行のチケットを盗んで、旅行しようとした母親。当然空港で問題になる。 / 2011-01-11 – Hagex-day.info http://htn.to/N5vNof | 
|   | お待たせしました!結果発表です!みなさんたくさんのコメントありがとうございました。 / 2010年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 | 破壊屋 http://htn.to/DzYUs8 | 
|   | この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 1位:矢島美容室、2位:キムタクヤマト、3位:座頭市、4位:和製ゴースト、5位:恋ナポ&踊る3、7位:シュアリー・サムデイ、8位:あたしンち3D、9位:ダーリンは外国人&ペ・ヨンジュン3D http://bit.ly/gARHy2 | 
|   | 俺は恋ナポが一位だと思ってましたが、投票序盤から矢島美容室とキムタクヤマトの壮絶な一騎打ちでした。差がついたのも後半。 | 
|   | |
|   | 破壊屋更新しました だれ映2010 結果発表 http://is.gd/ydpEYx | 
|   | またあのシネコンサービス比較表を更新しなきゃいけないのか… RT @tsumiyama: TOHOシネマズが映画料金を常時1500円に値下げするらしい | 
|   | だれ映、上位の中では『ダーリンは外国人』『ハナミズキ』が割と好きな映画。両方とも「平凡なカップルに起きる恋愛物語」として観ると面白かった。『ダーリンは外国人』はちょっとバラエティ番組的な感覚が嫌だったが。 | 
|   | 「ジャニーズ+犬+寒い」ということで「禁じられた恋のメロディ」と似た路線に思えてくる / キムタク版“タロ・ジロ物語”TBSで放送へ (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース http://htn.to/dU6gp1 | 
|   | 現在、破壊屋にアクセスが集中しているため、大変つながりにくくなっています。 | 
|   | 暫定対処したおかげで、だいぶ落ち着きました。破壊屋やって11年だけど、アクセス過多で繋がらなくなるのは初めてです。今日は過去最高アクセスだと思います。 | 
|   | うわぁ、犬映画の連発すげーなー。あの荒井晴彦も犬映画やっているし。ちなみに縛りやトーマスさんが、うちの掲示板に書いていったカキコが元で、「誰映」の企画が生まれました。 / 縛りやトーマスの斜陽産業:誰が観るんだ!? http://htn.to/zmja7K | 
|   | あ、やべえ。そのこと考えてませんでした。まあベストテン圏外なんで大丈夫だと思いますが。  RT @chusingura: ヤマカンの『私の優しくない先輩』が11位。さあ、ヤマカンの反論が来るぞー(笑) http://bit.ly/f9MOAC | 
|   | 夜になって破壊屋のアクセスがまた増えてきました。サーバを上位プランに切り替えたいけど、毎月かかる金が3倍になる。 | 
|   | 過去のとんねるずの動画を観ているんだけど、最高に面白いなー。 | 
|   | おおっ!ありがとうございます。fontタグなんて使ったことないのに。補完か。   RT @mohno: @hakaiya http://bit.ly/geYa1E の181位で span タグを閉じ忘れているようです(というか /font で閉じている)。 | 
|   | 昨日は過去最高アクセスの一日5万人を超えて、一日6万人以上のアクセスが来ました。 | 
|   | 誰映ランキングを「マニアが選んでいる」を理由にして批判している人がいましたが、投票者たちはそんなに映画を観ない人が多いですし、非映画系のフツーのサイトでやっても似たような結果になると思います……。破壊屋っぽいところは『恋ナポ』と『ぺ3D』が入っているところかな。 | 
|   | 一応大量アクセス対策は施した。さくらサーバのサポートに相談したけれど「上位プランに切り替えてもアクセスに対する性能は変わりません。月額7800円(高いよ…)の専用プランなら対応可能です。」という回答だった。さくらサーバは通常プランが安いし、多機能だし、サポートも早い。 | 
|   | さくらサーバの個人プランで、破壊屋よりもアクセスがずっと多いサイトってザラにあると思うけど、大量アクセス対策は大丈夫なのかな? | 
|   | 誰映で一番笑ったコメントは『ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』に対しての「誰か三池を遠心分離機にかけろ。」 確かに傑作も駄作もぽんぽんと撮りますからねぇ。遠心分離機にかけると、片方は堤幸彦になる。 | 
|   | 母親&おばちゃんたちのネット相談を読むのが俺の趣味なんだが、トラブル対策としてICレコーダーを持っている女性が多い!最近でも母親と教師のトラブルで、母親が娘にICレコーダーを持たせて、録音された教師の説教をマスコミに公開させていた。 | 
|   | あ、1月30日は横浜オフ会やります。募集はまだしてないけど。 | 
|   | 『キャタピラー』がワースト2位! / 映画芸術: 2010年日本映画ベストテン&ワーストテン http://htn.to/77tfdi |