- 
NO NAME さん 
 
- 
- ダークナイト
 
- キル・ビル Vol.1
 
- ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
 
- ウォーリー/WALL・E
 
- マッハ!!!!!!!
 
- ドーン・オブ・ザ・デッド
 
- 少林サッカー
 
- リベリオン 反逆者
 
- ボウリング・フォー・コロンバイン
 
- マトリックス リローデッド
 
主導集計というのは正気の沙汰では無いと思いますが頑張ってください。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ダークナイト
 
- リベリオン 反逆者
 
- ROCK YOU!〈ロック・ユー!〉
 
- ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間
 
- グラン・トリノ
 
- パンズ・ラビリンス
 
- ミルコのひかり
 
- この道は母へとつづく
 
- 君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956
 
- ブロークバック・マウンテン
 
10作って少なすぎる…、と思いながら投票させていただきました。
繰り返しみたい、みれる映画を基準に選びました。「ブロークバック・マウンテン」は実は辛すぎてなかなか見れないのですが、ヒース・レジャーファンとしてははずせませんでした。
7~9位は完全に私の趣味です。が、少しでも多くの人の目に触れて、見てくれる人がいればと思い、入れてしまいました。
本当は「北京の恋-四郎探母」という、中国側から「太平洋戦争の遺恨を乗り越えて新しい友好関係を築きましょうや」と呼びかけている映画も入れたかったのですが…。10作って少ない! 「トランスフォーマー」も入れられなかった!
「破壊屋」さんは、私が映画を見るようになったきっかけのようなサイトですので、来年もステキな映画、ダメな映画のご報告をお待ちしてます。
もっとも「破壊屋」さんの手にかかると、ダメな映画が面白そうに感じてしまい、えらい目にあうのですが…。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ブラックホーク・ダウン
 
- 007/カジノ・ロワイヤル
 
- プラダを着た悪魔
 
- ダークナイト
 
- グラン・トリノ
 
- キル・ビル Vol.1
 
- ダイ・ハード4.0
 
英雄的行動とシゴキであっぷあっぷの戦争映画というジャンル(独断と偏見)で、「ただひたすら殺し合いがある」という一面を示したのがBHDで、リドリーの映像と相まって衝撃的でした。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- パプリカ
 
- 青の炎
 
- アザーズ
 
- フロム・ヘル
 
- チャーリーとチョコレート工場
 
- 明日への遺言
 
- 壬生義士伝
 
- 座頭市
 
- 千と千尋の神隠し
 
- ウォーターボーイズ
 
すみません。何となく好きな映画。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ダークナイト
 
- グラディエーター
 
- ドーン・オブ・ザ・デッド
 
- 007/カジノ・ロワイヤル
 
- ヒルズ・ハブ・アイズ
 
- フロンティア
 
- ホステル2
 
- デビルズ・リジェクト/マーダー・ライド・ショー2
 
- トランスフォーマー/リベンジ
 
- インファナル・アフェア III
 
ディストリクト9があればなぁ。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ジャンヌダルク   (集計から除外しました)
 
- 26世紀青年
 
- レクイエム・フォー・ドリーム
 
- カティンの森
 
- ロード・オブ・ザ・リングシリーズ(「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」)   (集計から除外しました)
 
- イラク-狼の谷-
 
- 灰の記憶
 
- アレキサンダー
 
- ブラックホーク・ダウン
 
- チーム★アメリカ ワールドポリス
 
「26世紀青年」「イラク/狼の谷」の2作は全米上映禁止処分。「カティンの森」はロシアで上映禁止処分。「ブラックホーク」は今となっては反面教師的な反戦映画。「アレキサンダー」は上映当初、全米で大コケして大赤字を出してしまったが、2007年の元旦の深夜にTBSが元のヴァージョンで放映したあたりからまともな再評価がされるようになった。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間
 
- ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
 
- ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
 
- トイ・ストーリー2
 
- 劇場版・ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
 
- パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
 
- アイ,ロボット
 
- ダークナイト
 
FF等のファンタジー系が大好物の自分には指輪物語3作が真っ先に浮かんだ。(え、FFの映画?そんなのありましたっけ?)
他には劇場を出たとき「もうこんなに時間がたったのか・・・+もっとこの空気の中にいたかった」と感じたものを選びました。そして改めて選んだものを見て邦画が無かったことに絶望した!
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- マルホランド・ドライブ
 
- 今宵、フィッツジェラルド劇場で
 
- ゴスフォード・パーク
 
- オールド・ボーイ
 
- シティ・オブ・ゴッド
 
- トーク・トゥー・ハー
 
- グラン・トリノ
 
- ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
 
- デビルズ・リジェクト/マーダー・ライド・ショー2
 
- ビフォア・サンセット
 
1位はサスペンスフルに進行する、というところは他のリンチ映画とおんなじだけど、骨格が正統派の喪失物語になっていて、そこがよかった。
2位のラストは遺作として出来過ぎていて、見る度に泣く。
10位は、前作のファンなのでついつい入れたくなってしまいました・・・。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ビッグ・フィッシュ
 
- アバター
 
- パッチギ!
 
- ハウルの動く城
 
- フォーン・ブース
 
- チャーリーとチョコレート工場
 
- 嫌われ松子の一生
 
ビッグフィッシュの評価ってあまり見ないですね。
ファンタジー要素がとても好きなのですが。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- グラディエーター
 
- トロイ
 
- プラダを着た悪魔
 
- マスター・アンド・コマンダー
 
- 3時10分、決断のとき
 
- カンフー・パンダ
 
- ミュンヘン
 
- 電車男
 
- ひめゆり
 
- WATARIDORI
 
まだまだあった気がするのだけど思い出せない。でもたいがいこれで大丈夫と思います。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ボーン・スプレマシー
 
- ギター弾きの恋
 
- ゆれる
 
- ミスティック・リバー
 
- ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間
 
- グラン・トリノ
 
- パンズ・ラビリンス
 
- 下妻物語
 
- ウォーリー/WALL・E
 
- 恋愛睡眠のすすめ
 
観た映画が少ないので順位はなしにします。
この中で一番個人的に思い入れがあるのは「ボーン・スプレマシー」です。
好きな人と「映画でも・・・」ってなって、相手の希望によりこれを選んだんですが(私は1作目観たことなかった)、映画が予想を裏切る面白さで、二人ともテンション上がって盛り上がったいい思い出があるのです。
まあ3作目は一人で観に行く事になりましたけど…
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ヨコハマメリー
 
- 大統領の理髪師
 
- 石内尋常高等小学校 花は散れども
 
- フロスト×ニクソン
 
- 秒速5センチメートル
 
- 草の乱
 
- 劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留
 
- ホテル・ルワンダ
 
- クィーン
 
- 三池 終わらない炭鉱の物語
 
ヨコハマメリーは、ヨコハマが消し去りたいであろう歴史を描いた傑作だと思います。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ウォーリー/WALL・E
 
- 香港国際警察 NEW POLICE STORY
 
- グラン・トリノ
 
- 宇宙戦争
 
- Mr.インクレディブル
 
- スパイダーマン2
 
- ミスト
 
- クローバーフィールド/HAKAISHA
 
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
 
- JSA
 
我ながら変なランキングになってしまいました。
映画にハマりだしたのがゼロ年代後半からなので観てない作品も多いですですが今のところはこんな感じです。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- イースタン・プロミス
 
- ヒストリー・オブ・バイオレンス
 
- スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする
 
- イグジステンズ
 
- イングロリアス・バスターズ
 
クローネンバーグ作品が4本も観られる,とても幸福な10年でした。あとは『イングロリアス・バスターズ』しか観ていません。
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
 
- トランスフォーマー
 
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
 
- キル・ビル Vol.1
 
- ウォーリー/WALL・E
 
- アイアンマン
 
- バトル・ロワイアル
 
- 秒速5センチメートル
 
- 光の旅人/K-PAX
 
- ギャング・オブ・ニューヨーク
 
マイケル・ベイの作品をベストに入れる日が来るとは思わなかった。映画って不思議
 
- 
NO NAME さん 
 
- 
- サンシャイン 2057
 
- 28日後…
 
- 処刑人
 
- スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい
 
- ショーン・オブ・ザ・デッド
 
- ハイテンション
 
- レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード
 
- ザ・コア
 
- 下妻物語
 
- スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
 
締め切りすぎてますがいちおう投票しました><。