破壊屋15兆円への道70兆円への道400兆円への道

スーパー桃太郎電鉄DX 15兆円への道

はじめに

僕はスーパーファミコンのゲーム「スーパー桃太郎電鉄DX」が大好きです。友人達と遊ぶのが大好きだったけど、1人でやり込むとめっちゃ面白い事に今更気が付きました。というわけで1人で桃鉄99年プレイやりました。「だったら映画の感想書けよ!」という怒りの声が聞こえてきそうですが、勘弁してください。これやってたのって沼津にいた時で、すげー暇だったんですよ。(この文章の続きは一番下で)

15兆円への道のり

1年目

たったの一年で資産総額17億円。普通にプレイしていたら絶対に出せない数字ですが、大逆転カードを使って叩き出しました。
こんだけ資産があったら、コミックやDVDやゲームや音楽CDに囲まれた生活ができるだろうなぁ………俺の夢はブックオフで適う程度のものだったのか。


2年目

二年で資産総額61億円。普通にプレイしていたら10年はかかる数字。最初の二年でどこまで金を稼げるのかもポイントです。
もし俺がこんだけ金を持っていたなら、次世代ゲーム機は迷わずプレステ3にするぜ(発想が貧しい)。


5年目

資産総額200億円突破。
こんだけ資産があるならポール・ヴァーホーベンやレニー・ハーリンに、自由に映画を作らせることが出来るのに…(90年代に超大作の映画を作っていた人たち)。


10年目

たった10年で桃太郎ランドを購入しました(物件の額が安くなるゴールドカードを使った)。この時点で資産総額1000億円突破。
もしこんだけ金があったら「わたし、車とかは色違いで欲しいの」と言ってた友人女性を満足させられるだろうな(実話)。


20年目

資産総額4700億円突破。この時期にもっとも金がかかる都市:東京を完全に買い占める。
物件にはディスコもあるので今は亡き六本木ヴェルファーレも復活したことだろう。


26年目

資産総額1兆円突破
日本の赤字の0.12%だと思えばたいしたことない。


50年目

50年目に資産総額5兆円突破。この頃に全物件の買占め達成したので、これからは毎年約1730億円を稼ぎ出す。これで99年までやりこめば14兆円は突破できる計算。しかし15兆円には1兆円足りないので、後はひたすら目的地に辿り着いて金を稼ぐぞー!


53年目

長い間プレイしているとこーいう現象も起きる。リトルデビルとデビルとキングデビルとボンビーが取り付いた。


65年目

物件を買い占めたときは年収最大1800億円!ジェームズ・キャメロンの映画が10本は撮れるぜ!


70年目

資産総額8兆円突破。また2プレイヤーは借金が1兆円越える。本当の格差社会ってのはこーいう事だ!ちなみに資産の大部分は列車に乗せた現金…数兆円の現金を乗せた列車って何だよ。史上最大の現金輸送だな。


76年目

もはやゴールドカードはいらない。捨てると驚かれる。


77年目

大台の資産総額10兆円突破。
こんだけ金があったらビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団に対抗して悪の財団とか作ってみたい。



スリの銀次に10兆円をスられてリセット。どうやってスるんだよ10兆円を!「がび~~~~~ん」で済む話じゃないだろ!


90年目

資産総額12兆円突破。しかし15兆円まではまだまだ!
こんだけの大金だと存在するだけで経済に大きな影響及ぼすんだろうな。


99年目

15兆円には微妙に足りないが、後は大逆転カードで稼ぐ。全イベント中最高額の990億円を連続でゲットする。(99年目は大逆転カードが当りやすい)


終了

99年プレイ達成!そして15兆円を手に入れた!
日本人全員に地域振興券10万円を渡せるよ。

どうやって15兆円を稼いだか

ただ普通の99年プレイだったらまた途中で飽きてしまう。そこで目標を立てることにしました。その目標とは「限界ギリギリまで金を稼ぐ」ということ。「スーパー桃太郎電鉄DX」を99年までやりこむと一体幾ら稼げるのか?僕の調査や計算によると普通に99年プレイやるとクリア時の資産総額は大体4兆円~6兆円です。しかし何とか10兆円を超すことは出来ないのでしょうか?計算してみました。どーでもいい話ですが、僕はこういう計算をするたんびに「オレ、こんな事のために数学科に入ったわけじゃないのに…」と自問しています。


これより下は計算です。読み飛ばしてください。

全ての物件を買い占めた時に入ってくる毎年の収入は約1730億円です。桁数を揃えるために0.173とします。つまり収入は毎年0.173入ってくるわけです。これは「速度*時間=距離」の速度に当たる値です。
目標金額である10兆円も、桁数を揃えるために10.0とします。これは「速度*時間=距離」の距離に当たる値です。
全ての物件を買い占めた時の資産総額は約1兆4000億円。桁数を揃えるために1.4とします。
つまり速度0.173でスタートする時点で、既に1.4のお金があるわけです。ですから目標金額(距離)は10.0ではなくて10.0-1.4=8.6になります。
ここまでの結果を「速度*時間=距離」に当てはめると「0.173*時間=8.6」になります。
これで「時間」は8.6/0.173の商となりました。商は49.7です。
つまり全ての物件を49.3年(99-49.7)以内に買い占めれば、10兆円超えは可能です。実際「全ての物件の買占めが終わるのは最速で50年」かかるので、10兆円越えは根性さえあれば誰にも出来ます。

ではもし10兆円以上稼ぐとしたらどうすればいいのか?例えば目標金額を15兆円としたら?その場合計算式は「0.173*時間=15.0-1.4」となります。この場合、「時間」は78.6になります。つまり最初の21年で全ての物件を買い占めないと15兆円という数字は出せません。これは絶対に不可能です。何故ならこのゲームは「全ての物件の買占めが終わるのは最速で50年」であり、この50年を圧縮することはできないのです。

しかし最初の21年までに高収入物件を買い占めて、その後は低収入物件を集める。そして延々と目的地の援助金とイベント収入を稼ぎ続ければ、もしかして15兆円を越える事が出来るのでわ?そう予想して実際に試してみました。


まずはブックオフで昔の攻略本を買って研究、その後エクセルで各都市の物件数・収入の優良さを記録したシートを作成しました。
そして桃太郎電鉄を始めます。プレイスタイルを人間二人による99年プレイにして、1プレイヤー(ももたろ社長)、2プレイヤー(本来はきんたろ社長という名前だけど、せっかくなのではかいや社長にした)でゲーム開始。
ももたろ社長が延々と目的地に到着し続け、物件を買い占める。はかいや社長がボンビーを引き付けながらカードを使って1プレイヤーをサポートする。この形で99年プレイするのです。
あとは遊ぶ場所も遊ぶ友達も遊ぶ女もいない沼津という場所で、パソゲーもプレステもDVDもビデオもないアパートで、会社帰りにひたすら桃鉄をして15兆円を達成できました。


小学生、中学生のみなさんへ。
このように算数数学をちゃんと勉強すれば、大人になったとき便利だということがよくわかりましたか?
算数数学をちゃんと勉強した人でも、結局ダメな大人になるということもよくわかりましたか?

破壊屋15兆円への道70兆円への道400兆円への道