政治風刺コメディ『アイアン・スカイ』

アイアン・スカイ

ナチスがUFOに乗ってやってくる!といネタを映画化した『アイアン・スカイ』。フィンランドの人たちがこのアイデアの映画化を思いついて「製作資金募集」の動画を作って話題になったのも、確か5年くらい前の話。その映画が遂に完成して日本で公開された。設定がアレすぎるんだけど映画本編を観るとまっとうな政治風刺コメディになっているんだよね。映画のストーリーはこんな感じ↓ややネタバレありです。

第二次世界大戦以降、ずっと月面に隠れていたナチスたちが宇宙船に乗って地球に戻ってくる。なぜなら月面ナチスの最終兵器「神々の黄昏」は地球の高性能小型電子端末で動かすことができるのだ、そうiPhoneならね(劇中では特定の機種を使っていないけど)。アメリカにやって来た月面ナチスたちは時代遅れのナチス思想を振りまくが、それを聞いた保守派のアメリカ合衆国大統領が「良い思想ね!」と感銘を受けて、さっそく選挙キャンペーンにナチスを取り入れる。こうして映画は月面ナチスと現代社会のカルチャーギャップコメディになると思いきや、ナチスとアメリカ現代社会のギャップが意外と少ないという皮肉を描く。

アイアン・スカイ

『アイアン・スカイ』に出てくるアメリカ大統領。銃と剥製は保守派の記号。

アメリカ合衆国大統領のモデルになっているのは明らかにアメリカ保守派のヒロイン:サラ・ペイリンで、劇中では彼女のキャッチコピーが「Yes She Can !」になっているのが笑える。アメリカ保守派とナチスが意外とマッチするという展開は笑ってみられるけど、日本でも軍国主義時代っぽい思想が人気を呼ぶことはしょっちゅうあるので、そんな状況を考えると笑ってられない問題でもある。

超保守派の幼稚園で、園児たちが教育勅語と五箇条の御誓文を絶叫(1:35あたりから)。これ映画じゃなくて現代の日本の動画だからね。リンク先のコメントもステキ。

映画の後半では世界の主流国たち(アメリカ、ロシア、ドイツ、中国、日本、インド)の滑稽な姿も描くんだけど、その世界各国からはじかれているフィンランドがかわいい。クライマックスではスター・ウォーズやスター・トレックのパロディネタたっぷりのSF戦闘シーンもあってかなり面白い。映画史上に残る大傑作『チャップリンの独裁者』を、逆にナチスがプロパガンダに使ってしまうというアイデアもうまい。北朝鮮ギャグは俺が観たときは場内大爆笑に包まれたし、ネット動画で話題となった「相当閣下はお怒りです」のパロディもちゃんとやる。とにかくネタ満載で楽しい風刺コメディ映画だった。

オマケ:でも劇中でユダヤ人ネタとアウシュビッツネタだけは触れることが無かった。やはりナチスをパロディにする時はそこだけは絶対タブーなんだな。そういえばユダヤ人の強制収容所を舞台にした名作『ライフ・イズ・ビューティフル』でも「お友達がセッケンやボタンになっちゃった!(ユダヤ人の死体からセッケンを製造していた)」っていうセリフが物議を醸したので、本当に難しいのだろう。

[amazonjs asin=”B004PLO5JM” locale=”JP” title=”ハングオーバー! Blu-ray”]

アウシュビッツのギャグがある『ハングオーバー!』だけど、この映画の主役級俳優二人がユダヤ人だ。

Comments are closed.