![]() |
破壊屋更新しました ツイッターのログJune 24th http://is.gd/d2bRC
|
![]() |
『のたり松太郎』の登場人物は「いい人」キャラが多い。でもこれは松太郎の気性の荒い性格を引き立てるため。実際の角界は松太郎みたいなが多そう。
|
![]() |
若槻千夏はビッチでしょうか?(いい加減、怒られそう) RT @samurai_kung_fu: @hakaiya むしろ杉本彩でしょ!そこは!
|
![]() |
【ヒーローショー】前半のネタバレ⇒http://bit.ly/cnLedz
|
![]() |
つるロックフェスにギターウルフ。もういいや、つるロックフェスのチケットを買おう。
|
![]() |
渋谷・新宿からはかなり遠いので大変だと思います。 RT @nagoka: @hakaiya @suttokobucho @Yaeko_Mana みなとみらいのビアガはすごく行ってみたいと思ってたのですが、皆さん距離的にいかがでしょう?
|
![]() |
@nagoka Tの会の横浜開催ならいいんじゃないでしょうか?
|
![]() |
俺は平日の飲み会は無理なので、Tの会で…。来週末なら空いております!@suttokobucho: @nagoka @hakaiya @Yaeko_Mana 平日は23区内ならとりあえず大丈夫です!ちなみにこんなガイドもあります~。http://bit.ly/9AaSMa
|
![]() |
7/3は人喰い映画祭に行くのを忘れていた!
|
![]() |
告白 ★★★
|
![]() |
ザ・ウォーカー ★★★
|
![]() |
このところ日本映画が面白い、嬉しい。これで心おきなくアカシアを観にいける。
|
![]() |
マンガの『キングダム』にハマっているんだけど、横山光輝の『項羽と劉邦』を読むと『キングダム』の登場人物のその後が描かれていて面白い。時代が繋がっているから当たり前なんだけど。
|
![]() |
『キングダム』の李信を主人公にしたマンガが他にもあった。作者の公式ページは懐かしのgeocities。http://bit.ly/9P2Ih7
|
![]() |
破壊屋更新しました 幸福の科学を暴走させたハリウッド映画 http://is.gd/d5hHA
|
![]() |
おおっ!これは貴重な情報。 RT @Dokubuninsei: @hakaiya大川先生に憑依したカール・マルクスのドイツ語が間違っています。ドイツ語圏の人はいきなり「ヴェア」とか言いません。
|
![]() |
似たようなミスで、大川隆法が孔子をチャネリングしたら孔子が「ニイハオ」って言ったことがある。古代中国語に「ニイハオ」は無い。
|
![]() |
オリコンの記事⇒マーガリンは熊本県熊本市出身の女子大生でタレントとして活動。スザンヌ一家は、タレントではないものの、元モデルの母親・清美はキャサリンを名乗り、熊本市で『キャサリン’s BAR』という飲食店を営業。スザンヌの継父である競輪選手の藤本博之はヴァンダムと呼ばれている。
|
![]() |
安かったので映画『ボディジャック』のDVDを買ってしまった。既に持っているのに。
|
![]() |
ACACIA-アカシア- ★
|
![]() |
横浜ニューテアトル周辺で暴れる「主権回復を目指す会」 http://bit.ly/c29WvP に強い憤りを感じていたが、今日横浜ニューテアトルで観た『アカシア』が死ぬほどつまらなかったので、俺も暴れたくなった。いや、横浜ニューテアトルは好きな映画館です。
|
![]() |
ナンシーの娘がキャサリンでその娘がスザンヌというわけですね。 @pattenn_ksyk: @hakaiya ちなみに、おばあちゃんはナンシーです。
|
![]() |
なんじゃこりゃ。 「ドブスを守る会を叩くのは「表現の自由」に反している「ドブスが怒ってるだけ」…主権回復を目指す会」 RT @gena_Krokodil: @hakaiya @hakaiya あの最低団体、こんなこともしてるんですがhttp://bit.ly/bcFWvN
|
![]() |
家族にステーキをおごった。15000円が消えた…。
|
![]() |
幸福の科学のチャネリングのウソを暴いている本だと『大川隆法の霊言』が面白いです。昔の本だけど。
|
![]() |
【アカシア】北村一輝が人形に説教されるシーンの狂いっぷりが話題になっているが、人形を持ったまま家族と会話するシーンも凄いと思う。
|
![]() |
俺の叔母さんは岡本監督の友人なのだが、「普段は優しい人なのに試合している時の岡本さんは顔が怖い」という理由でサッカー中継を観ていない。
|
![]() |
ものすごいたくさんツッコミが来ていますが、岡本監督じゃなくて岡田監督の間違いでした。
|
![]() |
俺の叔母さんは岡田監督の友人なのだが、「普段は優しい人なのに試合している時の岡田さんは顔が怖い」という理由でサッカー中継を観ていない。
|
![]() |
あんたがいるってことはとんでもないことが! RT @kmotohiro: 【踊る大捜査線3】のエンドクレジットで「Love Somebody CINEMA Version Ⅲ」が流れます。で、2500人のNW捜査員が大合唱すると何も知らない織田さんたち出演者は感動
|
![]() |
破壊屋更新しました サバイバル・オブ・ザ・デッドと大いなる西部 http://is.gd/d7M7m
|
![]() |
会社で新入社員から「時代の最先端はツイッターです」と言われたので、ツイッターを知らないフリをした。
|
![]() |
明日いきなり合唱するってことは『Love Somebody CINEMA Version3』 ってのは、誰でも歌えるってことだよね。どこらへんのアレンジがバージョン3なの?
|
![]() |
昨日から「フォースカインド信じていたので破壊屋読んでビックリ」という意見をいくつか貰っている。サンタさんの正体バラしてごめんなさい。
|
![]() |
おおっと、また誤字だ。 T @SMIRNOFFkabu: @hakaiya グレゴロー
|
![]() |
『ボディジャック』のDVDを4枚も買ってしまった(注:420円でした。1枚420円じゃなくて4枚で420円)。http://bit.ly/c5RV9s
|
![]() |
女性に坂本龍馬が大人気ということなので、@nagoka @suttokobucho のお二人に『ボディジャック』のDVDをプレゼント致します。
|
![]() |
テレビに出ている笑福亭鶴瓶がハードロックバンドのバックチェリーのTシャツを着ていた。なぜ?
|
![]() |
『ROOKIES』『MM』『告白』はエンドクレジットが終わると「悪いことはしてはいけません!」って断り書きが出てくる。「この映画のメイン客層はバカです」と言っているようなもんだ。『ジャッカス』にも出てくるけど。
|
![]() |
MMじゃなくてMWでした。
|
![]() |
日本相撲協会の理事会が「反社会勢力との関係確認できない」ということで処分を逃れようとしているけど、各界そのものが反社会勢力になってそう。
|
![]() |
リメイク映画『ゴースト~もう一度抱きしめたい~』でもっとも重要なキャスティングは、誰がウーピー・ゴールドバーグを演じるのか?という点だ。
|
![]() |
俺は「ラッキーロードストーン」をボディジャックと一緒にブックオフで買いました。エンドクレジットの映像が一番すごかった。 RT @tabow: ブックオフで仕入れてきたよ… http://yfrog.com/mbwq0j
|
![]() |
『踊る3』の公開日程ってサッカーで日本が決勝に行かないことを前提にしていたんじゃない?
|
![]() |
うわあ俺も読んできたけど、これは怖い!一番怖いのは中田好きが多いという事実。 RT @tsumiyama: 江川紹子氏が「中田に違和感を感じる」というわりと一般的なことを口走ったのをキッカケに、からまれてる。Twitterフーリガンこわいっ><
|
![]() |
パク・ヨンハ自殺!
|
![]() |
井筒監督の『岸和田少年愚連隊』には、主人公に殴られた相手が知的障害者になってしまうというエピソードがあった。もちろん主人公はまったく反省していない。 RT @ash0966: ヨシモトと暴力の空気 http://bit.ly/9yxSys
|
![]() |
日本では介護疲れからくる殺人が起きるが、韓国では父親の介護に疲れて自殺?(まだ断定できないけど)。やっぱり儒教の国だからかな。
|
![]() |
|
![]() |
そういやそうだ。 RT @HKmoviefan: @hakaiya 儒教に従うなら親を置いて先立つのは許されないかと…。子は親に従い弟は兄に従うべき、大臣らは王を敬えってのが、下剋上の乱世にたまりかねた孔子の説いた人の道でした…。
|
![]() |
『踊る3』『海猿3』『SPACE BATTLESHIP ヤマト』、あなたの本当に観たい映画はそれなのか? 違うだろ!『ハングオーバー』だろ! 『ハングオーバー』は単なるコメディ映画ではなくて、映画が終わってもさらに謎が明されていく見事なまでに計算され尽くした映画だ。
|
![]() |
さっきのツイートは、半年前に俺が寄せたコメントなんだけど、邦画のタイトルは適当に並べただけ。『踊る3』と公開がダブるとは思わなかった。半年前はハングオーバーの劇場公開は絶対無理だと思われていた。http://bit.ly/byzDnf
|
![]() |
ブロガーたちと『FLOWERS』を観に行く予定なんだけど、縮小公開になっているので時間があわん!
|
![]() |
というわけで俺が観たいのは『ハングオーバー』よりも『FLOWERS』!←って裏切り行為。
|
![]() |
幸福の科学の機関誌「liberty」、今月号でもフォースカインド=真実ネタが書いてある。さらに菊池としをのマンガの狂いっぷりが酷いことになっている。
|
![]() |
星座占いを信じたせいでフランスのサッカーが崩壊したというのに、毎朝星座占いを届ける朝のニュース番組……
|
ツイッターのログJuly 1st
7月 1st, 2010サバイバル・オブ・ザ・デッドと大いなる西部
6月 29th, 2010『サバイバル・オブ・ザ・デッド』のストーリーは、『大いなる西部』をモチーフにしている。『大いなる西部』は二人の権力者が支配権を巡って争っている。『サバイバル・オブ・ザ・デッド』も開拓時代風の島で二人の権力者が争っている。『大いなる西部』のグレゴリー・ペック演じる主人公は争いを好まない紳士的な男だけど、『サバイバル・オブ・ザ・デッド』の主人公は『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』で学生たちから略奪していた民兵だ。悲劇の先の希望を描いている『大いなる西部』と違って、『サバイバル・オブ・ザ・デッド』は先の見えない絶望を描いている。
『大いなる西部』は開拓時代の粗暴な争いを描いているけど、現代を舞台にした『サバイバル・オブ・ザ・デッド』のほうが文明的に後退しているという事実が面白い。文明的に後退している原因は、ゾンビという状況だけではなくて人間たちの争いも大きな要因だったりする。
幸福の科学を暴走させたハリウッド映画
6月 27th, 2010
幸福の科学の公式サイトより。
幸福実現党の母体である幸福の科学は、今年に入ってから宇宙人との接触に力を入れている。幸福の科学の機関誌「Liberty」でも宇宙人ネタを毎月掲載するようになったし、
大川隆法が宇宙人と対談する「宇宙人シリーズ」の書籍も2冊出版された。俺は両方とも買って読んだが、かなりヤバイ電波系の本だった。幸福の科学の本はどれも酷い内容ではあるが、少なくとも幸福の科学の宣伝としての役割をきちんと果たしていた。しかし宇宙人シリーズは完全にキチガイのたわ言状態になっている。
俺の弟よ、俺が死んだらこの本と非実在青少年の性行為が出てくるエロマンガを親が発見する前に燃やしておくのだ。
宇宙の法入門とは?
宇宙人シリーズ第一弾の『「宇宙の法」入門 宇宙人とUFOの真実』(以下:宇宙の法入門 )は、大川隆法が宇宙人や故アダムスキーにチャネリングするという内容。宇宙人たちの面白い主張がいっぱい載っている。というか大川隆法って人間だけじゃなくて宇宙人ともチャネリングできるんだ。
- 地球人は宇宙人の遺伝子操作によって生まれた。
- 宇宙人たちはアメリカを滅ぼすために、アメリカ人に精神障害を起こさせている。
- 宗教を信仰していないと宇宙人に勝てませんよ。
- グレイ型は宇宙人が地球活動用に作ったサイボーグ。
- 金星には文明があったが、滅んでしまったのでみんな地球に移住してきた。
- 宇宙人たちがUFOで地球を飛ぶ時にはJALやANAの飛行機に気をつけている。
世界中に航空会社があるのに何故JALとANAを?憑依したというのはもちろん嘘で大川隆法本人が喋っているだけなので、大川隆法が知っている航空会社がJALとANAだけだったのだろう。
アダムスキーと会話するシーンはカタカナ英語で表現している。
ただしそのその英語の文法が間違っているので、正誤表が配られているのであった。
ドクター中松は宇宙人
『宇宙の法入門』では地球上には色々な宇宙人が移住していると主張、幸福実現党から出馬したドクター中松も宇宙人だったとのこと。
あなたがたも少し関係があるのでしょうけれども、ドクター中松なども宇宙人です。もともと宇宙人ですね。
最近のドクター中松は自民党のコスプレイベントにも参加していたよね………。外国人参政権に反対している自民党が宇宙人を呼ぶというのも凄い。宇宙人を首相にしていた民主党といい勝負が展開できそうだね。
また中国には宇宙人がたくさんいると主張している。こんな手段で外国人をバカにするのは卑劣とはいえ、バカにしている側がバカであることが明白なので怒る気にもならん。
宇宙人は、たくさん来ていますよ。もちろん中国のように戸籍のはっきりしない所には、宇宙人は入り放題です。
宇宙の霊が奄美大島について語るシーンもある。なぜ奄美大島?
全宇宙を日本列島に例えるとするならば、銀河系の位置づけは奄美大島といったところであろうかと思います。
『宇宙の法入門』は文章が酷いというシンプルながらインパクトのある欠点もある。本書の中でも以下の文章はかなり意味不明だった。
親から宇宙人です、あそこも。はい。宇宙人が二代続いています。はい、分からないですね。この世の人には。ただ、とっても変わっているでしょ?あれが宇宙人です。宇宙人の特徴を持っています。あんな、変わった感じの、非常に優れた方が宇宙人ですね。ええ。二ビル星人です。間違いありません。
ですから、あなたがたのなかにも入っています。はい。
アブダクションを防ぐバリア
他にも太陽系の惑星内にある宇宙人の文明についてこと細かく語られていたり、エリア51やロズウェル事件も大真面目にとりあげている。そんな本書の中でも一番すごいのは、宇宙人によるアブダクション(拉致)を警告している点と、その対処法だ。幸福の科学の宇宙人ネタの特徴はアブダクションネタが多い。幸福実現党の応援団長は坂本龍馬だが、降臨した坂本龍馬も宇宙人の存在やアブダクションについて語っている(ただし喋っているのが大川隆法なので土佐弁ではない)。また幸福の科学は「宇宙人は宇宙船から牽引ビームを使って家の中にいる人を吸い込んでいる」と何度も主張しているのだ。そして『宇宙の法入門』にはその対処法が書かれているのだが…
主エル・カンターレの名の下に、しっかりと祈りを捧げるとよいと思います。そうしますと、一種のバリアのようなものが家全体に張り巡らされます。
というわけで、大川隆法(エル・カンターレ)に祈れば家にバリアが張られて拉致されないらしい。宇宙船からの牽引ビームって↓のことね。
宇宙船からの拉致を描いたピクサーの傑作短編アニメ『Lifted』のポスター。
『宇宙の法入門』は酷い本だが、あくまでも入門。さらに過激になった『宇宙の法』がいつか発表されるのだろう。
宇宙人との対話
宇宙人シリーズ第二弾の『宇宙人との対話』の内容は、タイトル通り大川隆法が宇宙人と対話するというもの。写真で紹介する。
-
ウンコ星人が大川隆法に憑依するシーン。ヌッ。ヌッ。ヌッ。ヌッ。
-
これがウンコ星人(本当はウンモ)、ハチのスケッチに足を2本足しただけの超手抜きデザイン。
-
とつぜん古代文明語を喋りだす大川隆法。古代文明語を表現するときにパ行を使うというSF感覚は小学生レベルだ。
-
凶暴で中国に一杯いるというレプタリアン星人。これってガッチャマンを見ながら描いただろ!
-
プレアデス星人、ファッションが80年代SFアニメっぽい。ものすごく絵が上手い小学生のノートみたいな感じ。
幸福の科学を暴走させたハリウッド映画とは
自民党がボロボロで民主党がまるで期待外れの現状では、幸福実現党には参院選でも躍進のチャンスが十分にある。そんな大事な時期に宇宙人ネタを連発してしまっている。幸福の科学は昔からオカルトネタが多かったが、どうして今年になってここまで急激に電波系になってしまったのだろうか?実は2009年の年末に公開されたハリウッド映画が原因なのだ。その映画とは『THE 4TH KIND フォース・カインド』。俺は大川隆法が書いた以下の文章を読んだときには大爆笑してしまった。
最近、上映された映画『フォース・カインド』でも、あるアラスカ州の町の住民が睡眠障害を続々と起こしている事件の真相が、異性人によるアブダクション(誘拐)が原因である、と告発されていた。この映画に触発されて、私も知りうることを発表し、現在及び未来の日本人に警告を与えておきたいと考えるようになった。私自身も、預言者的使命からのがれることはできないのだろう。
上記の文章は『宇宙の法入門』のあと書きで、大川隆法が『THE 4TH KIND フォース・カインド』に触発されたことが書かれている。また信者のブログやサイトでも『THE 4TH KIND フォース・カインド』は取り挙げらている。アブダクションを告発しているから、幸福の科学の教えを裏付けてくれる映画なのだ。
『THE 4TH KIND フォース・カインド』のポスター。
THE 4TH KIND フォース・カインド
『THE 4TH KIND フォース・カインド』はアラスカで起きたアブダクション事件の映画化だ。
-
-
ミラ・ジョヴォヴィッチはアビゲイル・タイラー博士を演じる。
-
-
このようにホンモノの記録映像と、ミラ・ジョヴォヴィッチによる再現映像を組み合わせている。
-
-
映画本編の中で「フォース・カインド(第四種接近遭遇)」について語るホンモノのアビゲイル・タイラー博士の記録映像。映画本編よりもこの人の顔のほうがずっと怖い。
まあ破壊屋にアクセスしている人ならみんな知っているだろうが、『THE 4TH KIND フォース・カインド』は『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』『パラノーマル・アクティビティ』と同じで、インチキ宣伝系の映画なのである。記録映像自体が捏造だった……というかそういう構成の映画なのだ。宇宙人の拉致事件ももちろん捏造である。しかし大川隆法は信じてしまった。そして幸福の科学は宇宙人によるアブダクションを訴え始めてしまったのだった。幸福実現党を応援しているブログでは以下のような文章も書いてあった。「フォースカインド」「アバター」「第9地区」―あなたは宇宙人の存在を信じますか?
昨年から「フォースカインド」や、2010年の大ヒット3D映画「アバター」に続き、エビ型宇宙人や南アフリカ共和国のヨハネスブルグ上空に母船らしき巨大UFOが出現する「第九地区」も上映が始まっているようです。
なぜ、たて続きにこのような宇宙人やUFO物のアメリカ映画が上映されているのでしょうか。
おそらくは、宇宙人が地上に現れたときに、世界中の人びとがショックを受けないように、アメリカが宇宙人に関する情報を小出しにしているのではなのかなと思っています。
俺が言うのもなんだけど、あんたら映画の見過ぎだよ!
-
怖い顔しているホンモノのアビゲイル・タイラー博士を演じていたのはこの女優さん。
-
映画のオープニングでミラ・ジョヴォヴィッチはちゃんと「真実はあなたしだい」と警告してくれる。
というわけで映画会社の皆さんは、これからSFや超常現象モノの映画作ったら大川隆法を試写会に呼ぶと、いい宣伝してくれるよ。しかし「マスコミは嘘をついている!」と散々捏造批判してきた幸福の科学が、映画会社の嘘宣伝にあっさり騙されるというのも面白いな。
信者たちの反応
ところで信者たちは『THE 4TH KIND フォース・カインド』が捏造映画だということに気がついていないのだろうか?実は気が付いている信者たちもいるのだ。にもかかわらず彼らは幸福の科学の宇宙人ネタを信じている。そういえば聖書だって矛盾がいっぱいあるのに、キリスト系保守派は「矛盾が無い」としている。信じる心というのは恐ろしいものだ。
ツイッターのログJune 24th
6月 24th, 2010
![]() |
破壊屋更新しました ツイッターのログJune 18th http://is.gd/cSV6e
|
![]() |
破壊屋更新しました ムカつくけど映画として面白い『ザ・コーヴ』 http://is.gd/cT2mP
|
![]() |
知り合いが二人も出ているのに聞き逃した…… RT @Jinpei: @michitea はい。”Life番外編~伊藤聡のシネマハッスル「プレシャス」”の回に出させていただきました。 http://ow.ly/1ZRMo
|
![]() |
明日の破壊屋オフ会、まだ集合場所わからない人います?
|
![]() |
ノムラ衛生兵大好き!今何やっているんだろ。 RT @juicy19780123: @hakaiya 僕の好きなノムラ衛生兵は今も元気に暮らしているでしょうか。
|
![]() |
わはは!それは気がつきませんでした。 RT @madogiwa2: 唯一「ザ・コーヴ」エンディング・テロップの"SPECIAL THANKS"の"TSUJIKI FISH MARKET"にツッコミを入れてくれるかと期待していたが.
|
![]() |
破壊屋オフ会参加者の皆さま!プレゼントありがとうございました!嬉しかったです。
|
![]() |
破壊屋更新しました 大沢たかおと綾瀬はるかの出会いの瞬間 http://is.gd/cWnih
|
![]() |
お尻でブブゼラを吹いて、南アフリカの会場に似た音を出した人が優勝(何のこっちゃ)。
|
![]() |
あのパンフ凄いですよね。ゾンビ映画の歴史が簡単にまとまっているし。 RT @doy1969: 『サバイバル・オブ・ザ・デッド』のパンフはヨシキ所長、小林真里さん、伊藤美和さんのテキストに、ロメロたんのミニインタビュー、シナリオまでついててお買い得だぞ。
|
![]() |
アイアンマン2 ★★★
|
![]() |
ツイッターの「アリエッティの洗濯ばさみが当たるキャンペーン」ってのは、当選しても洗濯ばさみが贈られるだけなんだよね?
|
![]() |
そこの破壊屋、個人献金を募っているんだけど、同じサイト名のよしみで俺の振込先も載せてくれないだろうか(冗談です) RT @tsumiyama: もう一つの「破壊屋」を発見!→http://bit.ly/cKzHRs ギッチョ氏( @hakaiya )との関係やいかに?!
|
![]() |
慌てて映画秘宝を確認、本当だ! RT @samurai_kung_fu: 映画秘宝に取りあげられた嬉しさよ。そして明日は古澤さんのTrashUp!イベで7月3日は人喰いイベです。http://bit.ly/9aMWa7
|
![]() |
冬ソナに興味ないのにペ3Dを観てパンフレットまで買っている男を自分以外にも発見した。江頭2:50さん!
|
![]() |
いちいち(冗談です)って書いていると、(冗談です)って書かなかったときに、本当のことだと思われてしまう。お尻にブブゼラとか。
|
![]() |
うげー、明日幸福の科学ネタで更新しようと思っていたんですよ。被ってないかな。 RT @tsumiyama: そういえば、今日売りのSPA!で「幸福の科学を丸裸にする」って特集やってたな
|
![]() |
破壊屋更新しました 「ブルース・リーは地獄に堕ちました」by幸福の科学 http://is.gd/cZlvc
|
![]() |
執筆陣の中に沢尻エリカの関係者がいるんですが… RT @wachiko: @samurai_kung_fu 百聞は一見に…ですね。でもブートレグ執筆メンバーの方々のビッチ文はすごく気になります。絶対素晴らしいはず!永岡さんのイラストも見てみたい。
|
![]() |
クロッシング ★★★
|
「ブルース・リーは地獄に堕ちました」by幸福の科学
6月 23rd, 2010俺が愛用している本屋は横浜の有隣堂なんだけど、そこに大川隆法(幸福の科学総裁)のコーナーができていたので驚いた。ここ一カ月くらいは大川隆法の書籍の新聞広告も凄かったし、こんな光景は日本中の大型書店でも起きているのかもしれない。思わず俺も2冊ほど購入してしまった。
ぜんぶ大川隆法の本、霊言集(チャネリング本)が大半を占めている
大川隆法霊言集を知らない人に説明すると、大川隆法が過去の人間(キリストとか天皇とか)とチャネリングして幸福の科学の正当性を訴えるシリーズ。実際のところは大川隆法や信者たちが適当にでっちあげた内容なので、江原啓之並みの単純ミスをやっている時もある。例えば聖徳太子とチャネリングすると、聖徳太子が自分のことを「聖徳太子」って言っていたりするのだ。「聖徳太子」は諡号であって本名は「厩戸」なのに。
『マルクス・毛沢東のスピリチュアル・メッセージ 衝撃の真実』は面白くて買ってしまったので、内容を簡単に紹介します。引用の内容は俺の方である程度省略しています。幸福の科学はマルクスを悪魔として非難しているので、本の内容はマルクスを召霊してイジメているだけ。
マルクスを呼び出すシーン
大川隆法がマルクスを召霊するんだけど、マルクスは日本語を喋れないのでドイツ系の天使に通訳を頼む。
- 大川隆法
- 日本語を話せないようなので、通訳の霊人を付けます。通訳を呼びますので、少し待ってください。ドイツ系の光の天使、通訳をお願いします。ドイツ系の光の天使、通訳をお願いします。
召霊されたマルクスはビックリしていて、以下のようなやりとりが50ページくらい続く。
- 幸福の科学の信者
- あなたは1883年に亡くなっています。それはご存知ですか。
- カール・マルクス
- 知らん。
- 幸福の科学の信者
- 死んだことはわからない?
- カール・マルクス
- 分からない
- 幸福の科学の信者
- 今の時代は2010年4月4日です。
- カール・マルクス
- 嘘つきだなあ。おまえ、人を騙すんじゃない。人を騙すんじゃない。そんなばかなことを言うな!
- 幸福の科学の信者
- あなたの時代に、こんなマイクやカメラがありましたか。
- カール・マルクス
- (目の前にあるマイクを見て)えーっ。何だ、これ。
さらに幸福の科学の信者は「マルクスは最近何しているの?」という質問をするのだが……
- カール・マルクス
- 次は何を書こうか」と考えているところだ。
- 幸福の科学の信者
- ほお
- カール・マルクス
- うん。次、書かないと食っていけないだろうが。
- 幸福の科学の信者
- しかし、あなたは、ずっと何も食べていませんよね。
- カール・マルクス
- えっ!
- 幸福の科学の信者
- 何も食べていませんよね。
- カール・マルクス
- いやあ、まだ、一日、二日……。まあ、ちょっと、ひもじいような気もするが……。
- 幸福の科学の信者
- 最近、何を食べましたか。
- カール・マルクス
- 最近?いや、パンとベーコンを食べたよ。
- 幸福の科学の信者
- どこで食べましたか?
- カール・マルクス
- え?それはイギリスだ。イギリスで食べたよなあ。
どこで食べましたか?と聞かれて国名を答える人はいないだろ。さらに幸福の科学の信者はマルクスをバカにし続ける。
- 幸福の科学の信者
- 今は2010年です。
- カール・マルクス
- ばかなことを言うんじゃない。1800年代の人間が、どうして2000年代に生きてるんだよ。
- 幸福の科学の信者
- だからあなたがおかしいのです。
- カール・マルクス
- 君、人をばかにするんじゃないよ。
- 幸福の科学の信者
- だから、あなたのほうが”アヘンを吸っている”と言っているのです。
と、マルクスをアヘン中毒者扱いしている。さらにここが日本だということを信じないマルクスに対して…
- 幸福の科学の信者
- あなたは日本語を喋っていますよ
- カール・マルクス
- んー。あれ、そう?何だ?何しゃべってんだ、わしは。
- 幸福の科学の信者
- それは日本語です。
- カール・マルクス
- なんで、しゃべれる?
- 幸福の科学の信者
- なぜ、あなたは日本語をしゃべっているのですか。
- カール・マルクス
- 分からない。なんで、しゃべれるんだ。何だ、この言葉は。いったいなんだ。
- 幸福の科学の信者
- あなたは頭がおかしいのでないのですか。
- カール・マルクス
- なぜ、わしゃ日本語を喋れるんだあ!教えてくれ!
- 幸福の科学の信者
- 霊だからです。
という感じのインタビューというか、誌上イジメになっている。他には、マルクスが日本の水を飲んだり、マルクスが幸福の科学の説明を受けると「フリーメイソンのことか!」と勘違いするなど面白いシーン満載。
マルクスの次は毛沢東のインタビューもやっている。幸福の科学は創価学会を敵視しているので、創価学会が中国の手先だと主張する。チャネリング・インタビューなので幸福の科学ではなくて毛沢東が主張していることになっている。
- 毛沢東
- 創価学会は、そこのへんでは先見性があって、中国にずいぶん恩を売り、中国のスパイ養成所になって、頑張ってくれている。池田大作氏には、名誉博士号を中国の各大学がずいぶん贈っていて、手なずけておるので、創価学会は日本侵略の際の足場になると思うな。
またこの幸福の科学は中国に立ち向かえるのは大川隆法だ!ということを主張するために、中国にとっての恐怖とは大川隆法が天皇にとって代わる存在になることだと主張している。いや、それ中国じゃなくて日本にとっての恐怖だよ。
購入はしなかったけど大川隆法の『エクソシスト入門』も凄かった。チャネリング相手が悪魔ルシファーなんだけど、ルシファーが映画『仏陀再誕』について語るシーンがあるの。破壊屋オフ会で『仏陀再誕』を観たんだけど、俺らの中にルシファーがいたのかな?他にも死者が蘇る現象を説明するときに、マイケル・ジャクソンの『スリラー』のPVで説明しているが面白い。下の動画で6分のところね。
また大川隆法は「マイケル・ジャクソンは天国に行ったけど、ブルース・リーは地獄に堕ちました」と主張している。理由はカンフーが暴力的だからだって。ふざけたこと抜かしやがって、テメーが地獄に堕ちろとまでは言わんが今すぐにでも天国に昇って日本を守れってんだ。でも格闘技を身につけるのと、ルシファーとチャネリングするのでは、圧倒的に後者の方が地獄的だよな。
長くなったから二回に分けるけど、次回は最近の『幸福の科学』の面白い動向について書きます。