Archive for the ‘映画ネタ’ Category

戦国の美少女:江が成長したら

日曜日, 2月 13th, 2011

NHK大河ドラマ『江 ~姫たちの戦国~』では子どものはずの浅井三姉妹を宮沢りえや上野樹里実が演じていることに批判が集まっている。以下は大河ドラマ『江』の上野樹里に批判殺到 「何をやっても『のだめ』にしか見えない」 : 【2ch】コピペ情報局からのコピペだ。

第2回「父の仇」主要登場人物の年齢と配役年齢ギャップ
●江6歳     → 上野樹里24歳
●初9歳     → 水川あさみ27歳
●茶々10歳   → 宮沢りえ37歳

うーん、これは厳しい。映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』ではブラッド・ピットの顔を体格が小さい別の役者と合成する作業に莫大な製作費がかかっていた。しかし『江 ~姫たちの戦国~』はそのような努力をしておらず、努力する必要があるのは「これは子ども、これは子ども」と自己催眠かけなくてはいけない視聴者のほうだ。


同じく浅井三姉妹を題材にした映画に『茶々 天涯の貴妃』がある。『江 ~姫たちの戦国~』では三女の江をヒロインにしているのに対し、『茶々 天涯の貴妃』では長女の茶々をヒロインにしている。茶々を演じているのは宝塚の人気スターだった和央ようかだ。浅井三姉妹の子ども時代は子役たちが演じている(当たり前だ)。

今回は『茶々 天涯の貴妃』の浅井三姉妹を紹介してみる。


茶々 天涯の貴妃

茶々 天涯の貴妃。俺はこの映画がかなり好きである。

茶々 天涯の貴妃

母親であるお市と浅井三姉妹。「小督(おごう)」は「江」の幼名だが、映画では最後まで「小督」である。

茶々 天涯の貴妃

長女:茶々。この少女は和央ようかに似せた化粧を施しているのかな?

茶々 天涯の貴妃

次女:はつ。

茶々 天涯の貴妃

三女:小督。『江 ~姫たちの戦国~』ではこの三女がヒロインとなる。この子役が一番かわいい。

茶々 天涯の貴妃

母を亡くした浅井三姉妹は安土城で囚われの身となるが3人仲良く平和な時を過ごす。今回のエントリを書くためにこの子役たちを検索してみたけど、みんなこの映画の時よりもさらにかわいく成長していた。

茶々 天涯の貴妃

しかし三女の小督(左)に縁談の話がかかる。お嫁に行く決意をする小督10歳。戦国時代の婚活って楽だったんだなぁと思ってしまう女性も少数ながら存在するだろう。

茶々 天涯の貴妃茶々 天涯の貴妃

子どもを産むのよ!と心配するお姉さんのはつ。その前にメンスあるのか?

茶々 天涯の貴妃

意味もちゃんと分かっている小督。ちなみにはつも12~13歳で結婚する。こうして浅井三姉妹はバラバラとなる。

茶々 天涯の貴妃

小督ちゃんの嫁入りシーン。戦国時代って10歳の少女と結婚できていいなぁ思ってしまう男性も少数ながら存在するだろう。

茶々 天涯の貴妃

時は流れて成長したはつ。演じるのは富田靖子で本作のナレーションも担当する。

茶々 天涯の貴妃

茶々も成長した。演じるのは和央ようか。

茶々 天涯の貴妃

茶々の後ろからやってくる女性が小督だ。茶々と小督は数年振りに再会するのだ。さあ、小督ちゃんはどんな美女に育っているのかなぁ?

茶々 天涯の貴妃

これは鶴松が死んだシーンなので小督ちゃんは18歳頃のはず。演じるのは満島ひかり?多部未華子?北乃きいでもいいなぁ。

茶々 天涯の貴妃

うっ、オマエは寺島しのぶ!寺島しのぶがなぜここに?オマエは小督ちゃんじゃないだろ!

茶々 天涯の貴妃

うわぁ!小督ちゃんだった!あの美少女がたった8年でここまで変わるなんてちょっとありえないだろ!上野樹里が6歳を演じるのと寺島しのぶが18歳を演じるのはどっちが不自然なのだろうか?

茶々 天涯の貴妃

茶々は小督を見て「美しゅう大人になられましたね」とコメント。寺島しのぶが日本映画界を引っ張っている実力派女優であると思っている俺でも劇場でズッコケそうになったセリフ。

というわけで小督ちゃんは将来寺島しのぶになるのでした。最近の寺島しのぶといえば『キャタピラー』で手足もがれた夫からのセックスの要求にひたすら応える妻を演じて、その演技は海外でも高く評価された。美少女の小督ちゃんもきっとただれまくったようにセックスしたに違いない。

『茶々』は浅井三姉妹の葛藤がドラマの軸になっていて面白かった。脚本がしっかりしている一方で、演出面や演技面では色々と珍シーンを連発するという理想的な珍作だ。

ジャック [DVD]大人が子どもを演じる映画

ビッグ [DVD]大人が子どもを演じる映画

ことしも夜露死苦おねがいします

日曜日, 1月 2nd, 2011

マンガ『とめはね!』7巻を読んでいたらこんなシーンがあった。登場人物たちが漢字を当てる「万葉がな」を勉強していると、ヤンキー書道少女の加茂ちゃんが「夜露死苦と書いてある旗を持っている両親の写真」について語る。この会話で加茂ちゃんの両親が暴走族だったことがわかる。両親が暴走族だと気がつくのは学校の先生なので、世代ごとの感覚が上手く表現できている。

最恐ダーリン

『最恐ダーリン』 不良の彼氏から届くメール

最恐ダーリン

『ケータイ小説家の愛』 ガラスに夜露死苦って書いてある

「夜露死苦」は暴走族を表現するときに非常に便利だ。でも今の10代にこの感覚は伝わるのだろうか?ケータイ小説映画『最恐ダーリン』では主人公のヤンキーがヒロインにメールを送るときに「夜露死苦」を使う。これはまあギャグとしての使い方だから良い。でも『ケータイ小説家の愛』では、不良たちの根城を表現するのに「夜露死苦」を使っていた。これは現代的じゃあない。ケータイ小説映画の感覚は意外と古臭いのである。


しかし横浜の我が家の近所でも、不良中学生たちが改造チャリンコに乗っている。俺と同じ中学に通っているんだけど、俺が中学生の時はこういう『特攻の拓』のような不良はいなかった。勝手な推測だけど、親が『特攻の拓』世代で子どもがその影響を受けているのかな?

ヒーローショー [DVD]ヤンキーの生態がやたらリアルで面白い。殺人の最中にカラオケに誘われるシーンが最高。

新しいシリーズ映画の形

火曜日, 12月 28th, 2010

最近のシネコンはコンサートや演劇の録画をシリーズ映画として公開することにすごく力を入れている。シネコンの予告編では、映画じゃない映画の予告編をたっぷりと見せられる時もある。

現在投票受付中の2010年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞でも、毎年すごく困ることがある。それはコンサートや演劇のシリーズ映画が非常に多くて、「連作」として投票対象を一本にまとめる作業がすごくメンドイのだ。今回はそんな2010年のシリーズ映画をまとめてみました。


まずはコンサート系から


Livespire


ソニーのプロジェクト。コンサートや演劇を映画館で上映する企画。2010年に「映画」として公開されたLivespireは3本だが、「映画」ではなくて「イベント」として、映画館で上映された作品はもっとたくさんある。

2010年に公開された作品

  • Livespire 「ANJIN イングリッシュサムライ」
  • Livespire 「A3D ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 A ~NEXT LEVEL~」
  • Livespire 「ムサシ」

2010年にイベント上映された作品

  • AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会
  • AKB48リクエストアワー セットリスト ベスト100」
  • 生中継!AKB48 17thシングル 選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」
  • 福山☆冬の大感謝祭 其の十
  • 宇多田ヒカル WILD LIFE ライブ・ビューイング in シアター

作品情報

どんな企業が関わってるの? ソニー。ソニーとLivespireの契約を結ぶのはAKB48から世界三大テノールまで多岐に渡る。
作品数 大量にあって数えられません
入場料金 「映画」として公開されたのは1900円前後、AKB48だと2400円、福山雅治だと3000円。

WORLD CLASSICS @CINEMA

ヨーロッパのオペラやバレエを劇場配信する企画。去年はイギリス限定だったが、2010年はヨーロッパに拡大した。これもLiveSpireの一環である。

2010年に公開された作品

  • WORLD CLASSICS @CINEMA 椿姫
  • WORLD CLASSICS @CINEMA オンディーヌ

作品情報

どんな企業が関わってるの? ソニー、各国大使館
作品数 全8作
入場料金 3500円

シネ響『マエストロ6』

この企画はTジョイ(新宿バルトや横浜ブルクなどのTジョイ系のシネコン)のものである。シネ響『マエストロ6』に関しては、公式サイトの文章が口語体で面白い↓。

クラシックコンサート大好き!っても何を見たらいいの?…。なんて思っていません?ベルリン・フィルやNYフィルなど一度は行ってみたいオシャレだけど、来日公演チケットは数万円もして永遠に高嶺の花。
ではっと、パパがBSハイビジョンやブルーレイを楽しむのにホームシアターを奮発しても、住宅事情で広いリビングルームでダイナミックな音を出せるのはお金持ちだけのお宅ですよね。「5.1サラウンドは素晴らしいと言ってもうちじゃダメだ」て非情の叫び。グスッ。
でも、映画館のあのすっご~い音って5.1サラウンドにつかえないの?

っていう発想で始まったのがこの映画なんだって。

2010年に公開された作品

  • シネ響『マエストロ6』サイモン・ラトル/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • シネ響『マエストロ6』クラウディオ・アバド/ルツェルン祝祭管弦楽団
  • シネ響『マエストロ6』リッカルド・ムーティ/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • シネ響『マエストロ6』ダニエル・バレンボイム/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • シネ響『マエストロ6』ロリン・マゼール/ニューヨーク・フィルハーモニック

作品情報

どんな企業が関わってるの? Tジョイ
作品数 全6作
入場料金 3000円

TOHOSHINKI

ローマ字にされるとわかりにくいが、東方神起のライブ映像の映画化である。歌やダンスがある分、トークショーを3D化した劇場版『ペ・ヨンジュン3D in 東京ドーム 2009』よりかはずっとマシだろう。「韓国のSMAP」として日本で圧倒的人気を誇った東方神起も、泥沼の脱退劇の末に今やメンバーは二人のみ。今後は「韓国のチャゲアス」と名乗りましょう。

2010年に公開された作品

  • TOHOSHINKI THE LIVE ~a-nation2006-2009~
  • TOHOSHINKI EXPO 2010 ~THE MOVIE~

作品情報

どんな企業が関わってるの? 韓国の会社、avex
作品数 2作
入場料金 2300円

地球交響曲(ガイアシンフォニー)

1992年から続いているシリーズで、2~3年に一本作られる。

2010年に公開された作品

  • ガイアシンフォニー 地球交響曲第七番

作品情報

どんな企業が関わってるの? 色んな企業が協賛しているが、公式サイトには監督の事務所から企業へのメッセージが書いてある
作品数 現在7作で継続中
入場料金 通常の映画料金

次は演劇系


METライブビューイング

ニューヨークのメトロポリタンオペラハウス(MET)のオペラ映像を劇場配信する企画。全部観ると入場料金だけで4万円を超える。

2010年に公開された作品

  • METライブビューイング/プッチーニ 《トゥーランドット》
  • METライブビューイング/オッフェンバック 《ホフマン物語》
  • METライブビューイング/R.シュトラウス 《ばらの騎士》
  • METライブビューイング/ビゼー 《カルメン》
  • METライブビューイング/ヴェルディ 《シモン・ボッカネグラ》
  • METライブビューイング/トマ 《ハムレット》
  • METライブビューイング/ロッシーニ 《アルミーダ》
  • METライブビューイング/ワーグナー ニーベルングの指環<序夜> 《ラインの黄金》
  • METライブビューイング/ムソルグスキー《ボリス・ゴドゥノフ》
  • METライブビューイング/ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》

作品情報

どんな企業が関わってるの? 松竹、ソニー
作品数 全12作
入場料金 3500円(ワルキューレのみ5000円)

シネマ歌舞伎

松竹は歌舞伎の元締めだ。海老蔵の謝罪記者会見でも松竹が主導権を握っていて、松竹の社長があの場を仕切った。シネマ歌舞伎はそんな松竹が歌舞伎を録画して劇場公開しているシリーズだ。

2010年に公開された作品

  • シネマ歌舞伎 蜘蛛の拍子舞
  • シネマ歌舞伎 身替座禅
  • シネマ歌舞伎 大江戸りびんぐでっど

作品情報

どんな企業が関わってるの? 松竹
作品数 現在12作で今後も継続
入場料金 2000円

ゲキ×シネ

演劇を録画したものを劇場で公開。2004年から続いている。古田新太が主役の作品が3本もある。映画だとちょっとマイナーな俳優さんだけど、演劇界だと有名なんだな。

2010年に公開された作品

  • ゲキ×シネ「蛮幽鬼」
  • ゲキ×シネ「蜉蝣峠」

作品情報

どんな企業が関わってるの? 松竹、Tジョイ
作品数 現在8作で継続中
入場料金 2500円

テレビドラマ系。


新編集版 太王四神記

ちょっと前に日本ではペ・ヨンジュンのテレビドラマ『太王四神記』を1話づつ劇場公開した(全24話)。この時点で十分にボッタクリ商売だったが、2010年はさらに再編集版を公開した。

2010年に公開された作品

  • 新編集版 太王四神記/第1章:千年の愛
  • 新編集版 太王四神記/第2章:すれちがいの運命
  • 新編集版 太王四神記/第3章:別れのきざし
  • 新編集版 太王四神記/第4章:かなわぬ想い

作品情報

どんな企業が関わってるの? Tジョイ、韓国の会社
作品数 全4作
入場料金 通常の映画料金

BUNGO 日本文学シネマ

太宰治や芥川龍之介といった文豪の短編を、テレビドラマ化。1本30分だが、3本づつにまとめて劇場公開した。そういえばこういうのって原作料はかからないよね。いい商売かも。主題歌はいきものがかかり。

2010年に公開された作品

  • BUNGO -日本文学シネマ- 黄金風景
  • BUNGO -日本文学シネマ- 高瀬舟
  • BUNGO -日本文学シネマ- 魔術
  • BUNGO -日本文学シネマ- グッド・バイ
  • BUNGO -日本文学シネマ- 檸檬
  • BUNGO -日本文学シネマ- 富美子の足

作品情報

どんな企業が関わってるの? TBS
作品数 全6作
入場料金 通常の映画料金

テレシネマ7

日韓共同プロジェクト。日本のテレビ界の脚本家たちの脚本を、韓国のテレビ界が映像化。テレビ朝日系列で放映されたが、後にTOHOシネマズ系で劇場公開もされた。

2010年に公開された作品

  • テレシネマ7/楽園
  • テレシネマ7/結婚式の後で
  • テレシネマ7/顔と心と恋の関係
  • テレシネマ7/石ころの夢
  • テレシネマ7/トライアングル
  • テレシネマ7/天国への郵便配達人
  • テレシネマ7/19

作品情報

どんな企業が関わってるの? テレビ朝日、韓国の会社
作品数 全7作
入場料金 通常の映画料金

アニメ系。


ブレイク ブレイド

アニメの映画化……じゃなくてDVD発売前に劇場公開して小遣い稼ぎ&話題作りのような気もする。

2010年に公開された作品

  • 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章/覚醒ノ刻
  • 劇場版 ブレイク ブレイド 第二章/訣別ノ路
  • 劇場版 ブレイク ブレイド 第三章/凶刃ノ痕
  • 劇場版 ブレイク ブレイド 第四章/惨禍ノ地

作品情報

どんな企業が関わってるの? フレックスコミックス
作品数 全5作
入場料金 1000円

劇場版 空の境界

2007年から続いているシリーズで、今年完結した。2007年当初はレイトショー限定公開だったが、ヒットしたため拡大公開となった。しかし完結編はかなりの縮小公開だった。

2010年に公開された作品

  • 終章/空の境界

作品情報

どんな企業が関わってるの? 講談社
作品数 全9作
入場料金 通常の映画料金よりも同等、または安い

今回の記事の意図からは外れるけど実写映画系も。


タクミくんシリーズ

BLのライトラベルの実写化で4作まで作られている。ただしキャストの入れ替わりが激しく、主役のタクミくんでも3回変わっている。

2010年に公開された作品

  • タクミくんシリーズ4「Pure ピュア」

作品情報

どんな企業が関わってるの? 角川書店
作品数 4作
入場料金 通常の映画料金

B→ON

ロマネプロモーションという低予算アクション映画に関わりの強い芸能事務所がある。B→ONはロマネプロモーションが作った劇場公開用アクション映画で、第二弾まで作られた。内容は去年までちょっと流行っていた不良の学園アクション。今後もシリーズ化されるのかは未定。なお劇場公開はワーナーマイカル系列のみ。どうでもいいけど、このポスターはAKB48並みの人数だな。

2010年に公開された作品

  • B-ON ~美女木兄弟戦争篇~
  • B→ON 不良全滅篇

作品情報

どんな企業が関わってるの? ロマネプロモーション
作品数 2作
入場料金 通常の映画料金

ここで取り挙げたのはあくまでも「映画」として公開された作品だ。映画という形になっていないイベント上映ならワールドカップの中継から爆笑問題のコントまで色々とある。

ライブ系の作品だと、ペンライト持ち込み可だったり、座らずに踊ることを許されている作品もある。もう映画館は映画を上映する場所では無くなってきている。

関わっている企業ではTジョイ、松竹、ソニー(カメラを提供している)、韓国系が目立つ。特にTジョイはかなり力を入れている。実際にTジョイ系のシネコンに行くと映画以外の予告編が多い。

コンサートや演劇のライブビューイングが増えた理由をJinpeiさんに質問したところ「そういうインフラが整ったからだよ」と教えてくれた。調べてみるとフィルムカメラからデジタルカメラに切り替わることで、フィルムを入れ替える必要が無くなり、長時間撮影が可能になった。だからコンサートや演劇を撮影できるようになった。さらにデジタル上映ができるスクリーンが増えたことにより、コンサートや演劇の配信が可能となったのだ。


旧破壊屋で「プログラムピクチャー(男はつらいよ、釣りバカみたいなシリーズ映画)が無くなりそう」って書いて、その後本当に釣りバカシリーズが終わってしまった。しかしプログラムピクチャーとは違う形で、今回取り挙げたような新しいシリーズ映画が生まれている。俺はこういうのを観る気が起きないけど(魔法のiらんどを除く)、今後益々増えていくのは避けられそうもない。

築地魚河岸三代目 [DVD]真のシリーズ映画?といえば大沢TKOのコレ。

ケータイ小説映画全作品リスト

土曜日, 12月 4th, 2010

ケータイ小説映画全作品を鑑賞したので、その記念に作品リストを作りました。26本ありましたが、たぶんこれで全部だと思う。

リストの評価については破壊屋では星一つだった『恋空』が星三つになるなど激甘になっています。またリアル系ケータイ小説の10大エレメントである

  1. 自殺(未遂も含む)
  2. 交通事故
  3. 難病(ガンなど治療法が確立している病気も含む)
  4. いじめ
  5. 援交売春
  6. 妊娠
  7. 中絶・流産
  8. DV
  9. レイプ(未遂も含む)
  10. ドラッグ

の有無も載せます。しかしまあ『恋空』を観て「からあげー!」と言っていた俺がここまでケータイ小説にハマるとは思わなかったよ。


Deep Love アユの物語

Yoshi原作・監督・脚本。HIVに感染した少女が、中田し援交セックスで稼いだ金で心臓病の少年を救おうとする物語だが、それって少年一人を助けるために多くの悲劇を生みだしているぞ。全ケータイ小説映画の中でも最強の珍作。ケータイ小説の原点的作品だが、この作品があまりにもレベルが低かったことが、のちのケータイ小説バッシングにも繋がったのかもしれない。内容はコチラで⇒破壊屋_マッドシネマ_Deep Love アユの物語

作品データ

良作度 ヒロイン 重泉充香(ワンダフルガールズ)
珍作度 ★★★★★ お相手 古屋敬多(Leadというダンスユニットのメンバー)
監督 Yoshi 脚本 Yoshi
公開時期 2004年4月(劇場公開) 主題歌 川嶋あい「DeepLove」(既発表曲のタイトルを変えたもの)
原作者 Yoshi 関連企業 ザブン(Yoshiの会社)

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× ×

大切な約束

映画ではなくてWebドラマの総集編。ストーリーは上京した少女が路上ライブ1000回をするというもので、どう考えても川嶋あいの物語。『大切な約束』の原作が発表された後で川嶋あいが「原作者の正体は私です」と発表するという、川嶋あい伝説作り事業の一環だったのだ。川嶋あいの上京物語の映像作品には他にもアニメやドキュメンタリーがある。

作品データ

良作度 ヒロイン(大人) 華彩なな(グラドル)
珍作度 ★★★ ヒロイン(少女) 小野明日香(ファッションモデル)
監督 川嶋あいじゃない 企画 川嶋あい
公開時期 2005年7月(Web配信) 主題歌 川嶋あい 「大切な約束」
原作者 川嶋あい 関連企業 スターツ出版

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

Dear Friends ディア フレンズ

Yoshi原作。ヒロインが乳ガンになり、白血病の少女や○○症候群の同窓生と友人になるという難病オンパレードで無理やり泣かそうとする。だが難病よりも友情の描き方がさらに安易だ。ただ体当たり演技は評価できる。原作はエロ描写が激しすぎて作品のテーマがブレている、どうしようもないクズ小説。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 北川景子(女優、ミスセブンティーン)
珍作度 ★★★ ヒロイン 本仮屋ユイカ(女優)
監督 両沢和幸 脚本 両沢和幸、三浦有為子
公開時期 2007年2月(劇場公開) 主題歌 SOULHEAD「Dear Friends」
原作者 Yoshi 関連企業 東映、スターダストプロモーション(出演女優たちの事務所)

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

ラストラブ

Yoshi原作。余命僅かなジャズ奏者の物語。田村正和の14年振り主演作として宣伝されたが、興行は振るわなかった。悪名高い駄作で、珍演出・珍脚本・珍演技を楽しむしかない。主人公とヒロインが偶然再会するシーンが3回もあるのはやりすぎ。内容はこちらで⇒破壊屋|ラストラブ

作品データ

良作度 主人公 田村正和(発声が変な俳優)
珍作度 ★★★★★ ヒロイン 伊東美咲(大根女優)
監督 藤田明二 脚本 龍樹
公開時期 2007年6月(劇場公開) 主題歌 絢香「Jewelry day」
原作者 Yoshi 関連企業 テレビ朝日

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

TOKYO REAL

ヤク中になってしまい人生を破滅させるヒロインの物語。「渋谷のクラブでドラッグやってレイプされる」というイメージをそのまま映像化。BGMがブルースになっていてケータイ小説の世界観とまるで合わない。ネットでも読める原作のこの文章がちょっと凄い↓。

アヤは殴られた事のドメスティックバイオレンスに異常な程に感じてしまい、すごく濡れていた。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 秦みずほ(イエローキャブのグラドル)
珍作度 ★★★★ お相手 米光雄作(ジュノン・スーパーボーイ)
監督 笠木望、湯本美谷子 脚本 笠木望、湯本美谷子
公開時期 2007年8月(劇場公開) 主題歌 ICHIDAI 「Tokyo Real ~祈り~」
原作者 RYU 関連企業 モブキャスト(ケータイコンテンツ会社)

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× ×

天使がくれたもの

岸和田の不良少年少女たちの恋愛模様。原作は「天くれシリーズ」といって、ケータイ小説の中では有名な部類に入る。映画化する際に飲酒描写が全てペプシに変更されているため、ペプシを飲むシーンが8回もある。「自分に素直になる」がテーマなのだが、自分に素直になって男性(彼女持ち)に告白した結果、単なる略奪愛になっている。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 清水由紀(美少女クラブ31)
珍作度 ★★ お相手 鍵本輝(Leadというダンスユニットのメンバー)
監督 中田信一郎 脚本 我妻正義
公開時期 2007年9月(劇場公開) 主題歌 YVE 「天使がくれたもの It’s only love」
原作者 Chaco 関連企業 スターツ出版、ポニーキャニオン(美少女クラブ31、Leadのスポンサー)

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

恋空

ケータイ小説映画で最大のヒット作。原作も映画もケータイ小説の代名詞な存在。からあげで幸せを表現する演出や、お花畑のレイプシーンが話題になった「この映画は一体誰が観に行くんだ!?大賞」第一回の受賞作品でもある。内容はこちらで⇒破壊屋_2007年の映画の感想_恋空

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 新垣結衣(フレフレ少女)
珍作度 ★★ お相手 三浦春馬(14歳の父)
監督 今井夏木 脚本 渡邉睦月
公開時期 2007年11月(劇場公開) 主題歌 Mr.Children「旅立ちの唄」
原作者 美嘉 関連企業 スターツ出版、TBS、東宝

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× ×

クリアネス

第1回日本ケータイ小説大賞作品。自宅で本番有りの個人ヘルスをしている女子大生のラブストーリーという設定が話題になった。畠山鈴香も同じことやっていたよね。監督の篠原哲雄はベテラン監督で、これはケータイ小説映画としては珍しい。出演陣もアイドルではなくて俳優を使っている。哀川翔も出ている。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 杉野希妃(日韓で活動する女優)
珍作度 ★★ お相手 細田よしひこ(俳優)
監督 篠原哲雄 脚本 山田あかね
公開時期 2008年2月(劇場公開) 主題歌 秦基博「僕らをつなぐもの (Contrast ver.)」
原作者 十和 関連企業 スターダストプロモーション、スターツ出版

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

愛流通センター

ケータイ小説を募集して映画化するという企画、「ユアシネマ」の選外作品だが実写化された。「愛流通センター」という出会い系サイトから派遣された営業マンが、不思議な力でヒロインの恋を叶えてくれる。アメリカ映画によくある「天使が現れて恋を応援してくれる」と同じ設定。ホリプロタレントを大量起用したホリプロ映画で、特別出演として和田アキコ(ホリプロ)が出てくる。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 足立梨花(ホリプロのスカウトキャラバングランプリ)
珍作度 お相手 前田公輝(ホリプロの俳優)
監督 土屋哲彦 脚本 なるせゆうせい
公開時期 2008年7月(劇場公開) 主題歌 森翼「オレンジの街」
原作者 唯沢みず 関連企業 ゴマブックス

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

ドロップ

ソフトバンク クリエイティブ刊 第一回ポケスペ小説大賞作品。彼氏にふられたヒロインが彼氏の新恋人をストーキングするという設定は珍作っぽいが、恋と友情に悩む女子高生の感受性を捉えようとしている作品である。原作は普通の小説のテクニックを活用していて、小説家志望の人が時流にのってケータイ小説を書いたのかもしれない。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 黒川芽以(女優)
珍作度 ヒロイン 桐谷美玲(ファッションモデル)
監督 横井健司 脚本 渡辺千穂
公開時期 2008年9月(DVD公開) 主題歌 ゆうり「銀色LOVERS」
原作者 夏澄 関連企業 ソフトバンク クリエイティブ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

天使のいた屋上

「ユアシネマ」の第一回大賞作品。第二回は行われていない。部活が休部になってしまい虚しい日々を過ごす少年が少女と出会う物語。珍しく男性が主人公のケータイ小説映画。小説も映画もケータイ小説として売り出しているが、ケータイ小説らしさが全くない普通の物語だ。

作品データ

良作度 ★★★ 主人公 小柳友(俳優、ブラザートムの息子)
珍作度 ヒロイン 波瑠(女優、セブンティーンモデル)
監督 高木聡 脚本 高木聡、千葉美鈴
公開時期 2008年11月(劇場公開) 主題歌 小松優一「風の始まり」
原作者 白鳥加寿彦 関連企業 ゴマブックス

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

魔法のiらんど 幼なじみ

ヒロインが幼なじみにずっと恋しているんだけど、幼なじみの男は自分を妹程度にしか想ってくれなくて、ある日彼女を連れてきてしまう……。CGを使った少林サッカー風のシーンもあるラブコメ作品で、『ラブコン』にちょっと似ている。幼なじみの男がそれほど身長が高くないが、ケータイ小説映画では男性が高身長というのは絶対条件なのでこれはかなり珍しい。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 田中あさみ(ミスセブンティーン)
珍作度 ★★ お相手 村井良大(テニプリミュージカル)
監督 脚本 檜木田正史
公開時期 2008年11月(劇場公開) 主題歌 Foxxi misQ「Say you luv me~魔法のコトバ~」
原作者 banbi 関連企業 テレビ朝日

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

魔法のiらんど teddy bear

記憶障害の不良に恋する少女の物語。映画版は二つの母子家庭の物語にもなっていて、それなりに工夫されている。難病の少年の交通事故というダブルパンチがクライマックス。原作は、速水健郎著の『ケータイ小説的。』で「実話のはずなのに、浜崎あゆみのteddy bareと同じ」と指摘されたことでも有名。当初は「実話」をアピールしていたが、現在は「ノンフィクションです」と断り書きがされている。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 桐谷美玲(ファッションモデル)
珍作度 お相手 賀来賢人(俳優)
監督 横山一洋 脚本 金杉弘子、横山一洋
公開時期 2008年11月(劇場公開) 主題歌 リサハリム「切ないくらい、愛してた。」
原作者 べあ姫 関連企業 ゴマブックス

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × ×

赤い糸

映画の完結編をテレビで放映するという逆パテオ、または逆ディケイド商法の作品。そのためにとんでもなく中途半端な状態で映画が終わる。スポンサーがグリコなので、赤いチョコレートが二人を結びつけるアイテムになっている。
若いカップルのDV問題を正面から描いているのが好感持てる。原作は不良マンガよりも強烈なヤンキーテイストを持っていて、一読をオススメする。

作品データ

良作度 ★★★★ ヒロイン 南沢奈央(女優、ダンディ・ダディ?のヒロイン)
珍作度 ★★★ お相手 溝端淳平(ジュノン・スーパーボーイ)
監督 村上正典 脚本 渡辺千穂
公開時期 2008年12月(劇場公開) 主題歌 HY「366日」
原作者 メイ 関連企業 ゴマ文庫、グリコ、長崎県

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× ×

魔法のiらんど SixDays [+アナザーストーリー]

女子高生のヒロインが6日間だけ、学校のイケメンの先生と二人暮しするというラブコメ。原作では続きの展開を読者から募集していた。「アナザーストーリー」とは後日談エピソードのことだが、魔法のiらんどの実写化作品の大半は「ケータイで配信」⇒「後日談エピソードを加えてDVD発売」となるので、他の作品でも後日談エピソードがついている。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 三浦萌(9 nine)
珍作度 お相手 崎本大海(ヘキサゴンファミリー)
監督 成田剛 脚本 成田剛
公開時期 2009年3月(DVD公開) 主題歌 Base Ball Bear 「SCHOOL GIRL FANTASY」
原作者 ナナセ 関連企業 特に無し

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

魔法のiらんど 恋愛約束

「恋愛約束」という言葉は素敵に思えるけど、片想いの相手にキープされているだけの関係だよな。登場人物がカメラに向かって話かけるなど、ポップな演出を多用している。クライマックスのレイプシーンでかなり変な展開になる。ネタバレになるので別の場所に書きました

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 広瀬晶(ミス・セブンティーン、現在は広瀬アリス)
珍作度 ★★★ お相手 福山一樹(俳優)
監督 坂上忍 脚本 里島美和
公開時期 2009年3月(DVD公開) 主題歌 及川亜美「ハッピーエンドに続く道」
原作者 結衣 関連企業 ゴマブックス

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

ケータイ小説家の愛

恋愛経験がまったく無い平凡な女子高生が、セックス・ドラッグ・レイプを経験することでケータイ小説家として成りあがっていく。ケータイ小説10大エレメントのうち8つまで持っており、Yoshi作品を除けば、本作がケータイ小説映画の中ではもっとも珍作である。またケータイ小説映画の中で唯一原作が出版されていない。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 田代さやか(ホリプロのグラドル)
珍作度 ★★★★★ お相手 三浦悠(ジュノン・スーパーボーイ)
監督 金子功 脚本 河田秀二
公開時期 2009年5月(劇場公開) 主題歌 Dot Rainbow「LINK」
原作者 シュウ 関連企業 エースデュース

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ

魔法のiらんど 呪われた学校 -完全版-

よくあるホラーオムニバス。それぞれのエピソードは独立しているんだけど、全て同じ学校で起きているという設定なので、「その学校死人が多すぎ!」とツッコミたくなる。確かに呪われている学校だ。一番面白いエピソードは、少年が女子高生に恋するんだけど、実はその女子高生が池の鯉の化身で、少年を溺れさせようとする!?というもの。キャッチコピーが「コイニオボレル」

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 小池唯(U-15タレント)
珍作度 お相手 前田希美(読者モデル)
監督 白石和彌、谷洋平 脚本 高橋泉
公開時期 2009年7月(DVD公開) 主題歌 なし
原作者 Saori、kagen 関連企業 双葉社、ディーライツ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × × ×

魔法のiらんど イケない課外授業

女子高生のヒロインが謎のイケメンにキスされる。謎のイケメンの正体は学校の先生だった!メガネをかけると先生に変身し、メガネを取るとイケメンになる。これも後日談エピソード付きだが、後日談エピソードがある作品は上映60分目くらいでハッピーエンドになり、その後に後日談エピソードが展開する。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 大川藍(アイドリング!!!20号)
珍作度 お相手 塩谷瞬(俳優、パッチギ!の主役)
監督 藤井清美 脚本 藤井清美
公開時期 2009年9月(DVD公開) 主題歌 なし
原作者 白川愛理 関連企業 ディーライツ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

魔法のiらんど Re:涙雨

不良系の女子高生が不良男や浮気男と付き合って散々酷い目に遭った挙句「やっぱりマジメな人がいい」ということで、マジメな少年と付き合うとその少年も酷い目に遭う。ケータイ小説や少女マンガによくあるヒロインの存在自体が周りの人を不幸にする王道パターンの物語。ヒロインの高校の野球部がかなり強かったが、ヒロインが遠因で野球部がバラバラになってしまい、学校生徒全員からヒロインがバッシングされるという展開が面白い。

作品データ

良作度 ★★★ ヒロイン 重廣礼香(女優)
珍作度 お相手 夕輝壽太(テニプリミュージカル出身)
監督 池田千尋 脚本 高橋泉
公開時期 2009年9月(DVD公開) 主題歌 奥村初音「ふたり」
原作者 飛鳥 関連企業 ぶんか社、ディーライツ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × ×

天使の恋

援交しているヒロインが運命の男性と出会うが、その男性が難病で余命わずかというテンプレート映画。女子高生にウケる要素を上手く取り込んでいるが、知性がまるで無いヒロインが歴女として成長していく展開はまさに珍作。

作品データ

良作度 ★★ ヒロイン 佐々木希(人気モデル)
珍作度 ★★★★ お相手 谷原章介(よく変なイケメンを演じる人)
監督 寒竹ゆり(20代女性監督) 脚本 寒竹ゆり
公開時期 2009年11月(劇場公開) 主題歌 伊藤由奈「Let it Go」
原作者 sin 関連企業 ゴマブックス、各種ブランドショップ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
×

携帯彼氏

iらんど大賞2007ケータイ小説アワードジャンル賞と雑誌のHana*chu賞を受賞した。ケータイゲームで作った疑似彼氏に呪い殺されるという、都市伝説系のホラー映画。川島海荷のアイドル映画でもある。脚本にはスーフリ事件など社会的事件が反映されており意外と面白い。メジャーのケータイ小説映画は本作が最後である。

作品データ

良作度 ★★★★ ヒロイン 川島海荷(9 nine)
珍作度 ★★ お相手 石黒英雄(ジュノン・スーパーボーイ)
監督 船曳真珠 脚本 柴田一成
公開時期 2009年12月(劇場公開) 主題歌 弓木英梨乃 LOST[ロスト]<「携帯彼氏」movie version>
原作者 kagen 関連企業 魔法のiらんど

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× ×

魔法のiらんど 最恐ダーリン

「見た目は怖いけど実は心優しい不良」という昔の少女マンガの定番設定だが、定番すぎて逆に楽しい。ただ普通のケータイ小説のヒロインは自分の恋人が不良であることに何の疑問を抱いてないので、不良の恋人に怯える本作のヒロインは逆に新鮮である。また本作は教会のシーンが多い。少女マンガやケータイ小説映画では教会がよく出てくるのだが、信仰心が描かれることはほとんど無く、神社の願掛けと同じ扱いだったりする。

作品データ

良作度 ★★★★ ヒロイン 東亜優(ホリプロタレント)
珍作度 お相手 中村龍介(「天に昇る龍が如く」というブログをやっている俳優)
監督 三島有紀子 脚本 木田紀生
公開時期 2010年2月(DVD公開) 主題歌 Foxxi misQ「Say you luv me~魔法のコトバ~」
原作者 藤子 関連企業 ソフトバンク クリエイティブ

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
× × × × ×
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ
× × × ×

魔法のiらんど MARIA age18 ~初恋~、age19 ~心涙~、age20 ~運命~

キャバ嬢の立身出世を描いたトリロジー。誕生日に誰もお祝いしてくれず、ショートケーキ一切れに18本のロウソクを刺そうとするヒロインが、キャバクラのイケメン店長にスカウトされることによりNo1キャバ嬢となる。2010年末の現時点で本作が最新のケータイ小説映画だ。ケータイ小説10大エレメント全てを持っている

作品データ

良作度 ★★★★ ヒロイン 西原亜希(ホリプロのグラドル)
珍作度 ★★ お相手 古川雄大(テニプリミュージカル)
監督 原正之、高橋泉 脚本 高橋泉
公開時期 2010年10月(DVD公開) 主題歌 宝美(bomi)「心の鍵」
原作者 ChieMi 関連企業 角川

ケータイ小説10大エレメント

自殺 交通事故 難病 いじめ 援交売春
妊娠 中絶・流産 DV レイプ ドラッグ

ふぅー、夏ころからコツコツ観ていたけど、全部観るのは大変だったよ!慣れてくると意外と面白いんだけど、ヒロインがウジウジと悩んでいる作品ばっかりなので、それを見続けるのがキツかった。

改めて調べてみると、出演者にアイドルや雑誌モデルやテニプリ俳優(テニスの王子様ミュージカルに出ていた俳優)が多いのに驚いた。主役二人以外も含めるとものすごく多い。一つの映画の出演者が全部同じ芸能事務所なのもあった。ケータイ小説映画は、プロモーション的な側面も強いのだろう。

これらの作品のうち、『赤い糸』『天使の恋』『ケータイ小説家の恋』『クリアネス』『携帯彼氏』の長文レビューを2010年12月5日発売の映画評論同人誌Bootleg Vol.2 Love Storyに掲載しています。興味ある方は是非購入してみてください。ちなみにリアル系ケータイ小説の10大エレメントのアイデアはBootleg編集長の侍功夫さんから頂きました。

子どものことが大好きな独身男性たち

土曜日, 11月 27th, 2010

いい男の条件は?というとたくさんある。そんないい男の条件の一つに、日本ではあまり注目されてないけど、アメリカでは重要視されている条件がある。それは「良き父親になれるかどうか」だ。

日本の恋愛モノって、男が将来どういう父親になるのかサッパリ見えてこない。ケータイ小説を読んでいると「こいつは将来育児を妻に押しつけるか、子どもを虐待するんじゃね?」と思ってしまう時もある。ところがアメリカの恋愛モノだと、男がどういう父親になるのかハッキリ明示されるパターンが多い。特に顕著なのが恋愛小説のハーレクインだ。作中どころではなく表紙で主張している
以前、スットコ部長こと♪akiraさんに教えてもらったネタだけど、ハーレクインの表紙では子どもを抱き抱えているパターンが多いという。調べてみるとあるわあるわ!ずらりとそろったイケメンならぬイクメンたちの画像をご堪能ください。

ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン

ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン

ハーレクイン
ハーレクイン

ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン

ハーレクイン
ハーレクイン
ハーレクイン

わはは!子どもを抱きしめるイケメンたち!ちょっと怖いぞ。最多は「カウボーイと赤ちゃん」だけど「億万長者と赤ちゃん」「海兵と赤ちゃん」「消防士と赤ちゃん」「弁護士と赤ちゃん」「FBIエージェントと赤ちゃん」「スパイと赤ちゃん」といったバリエーションの豊富さは、日本のBL文化にも負けていない。

ところで、このイケメンと子どもの関係だけど血は繋がっていない場合が多い。最初の二つの本のように「消防士の捨て子」「カウボーイの養子」とタイトルだけで血が繋がっていないのがわかるものもある。もっとも立派な親とは何か?それは血の繋がっていない子どもの親になれる人のことなのだ。海外セレブが養子を受け入れるのも、そういった価値観が背景にある。


当然ながらこの価値観は映画にも反映され、恋愛映画のフラグとして使われている。フラグの立ち方はこんな感じ。

  1. ヒロインが男性に会いに行く
  2. 男性が親戚(または友人)の子どもと仲良く遊んでいる
  3. ヒロインはその姿から男性に父親像を見出し、結婚相手として見直す

『ベガスの恋に勝つルール』では、キャメロン・ディアズがアシュトン・カッチャーを生涯の結婚相手として強く認識するようになるシーンがある。きっかけは「姪のリトルリーグのコーチをしているから」だ。ネタバレじゃないけど後半のシーンなので画像はリンクにしておく。また『十日間で男を上手にフル方法』でもケイト・ハドソンが、自分の彼氏(マシュー・マコノヒー)が親戚の赤ちゃんをあやしているのを眺めるシーンがある。

十日間で男を上手にフル方法

bootleg

このシーンはヒロイン目線。彼氏(左)が親戚の赤ちゃんの下の世話をしたので好感度アップ。

愛がこわれるとき

bootleg

ヒロインが知り合いの男性を祭りで見つける瞬間で、これもヒロイン目線。その男性は友人の赤ちゃんを肩車している。このシーンによってヒロインと観客は、この男性を「ハッピーエンドの相手」だと認識するようになっている。

というわけでアメリカ映画で子どもをあやしている男性が出てきたら、ハッピーエンドのフラグだと思ったほうがいい……と言いたいところだけど、既に逆のパターンの映画もある。例えば「子どもに優しいから立派な父親だと思っていたのに、実はロリコンだった!」とか「変態だから子どもに優しいかと思っていたら、実は普通に立派な親だった!」とか。まだやってないパターンは「ロリコンだけど立派な父親!」かな?映画だと無理なように思われるけど、現実には宮崎駿という実例があるのでなんとかなるかもしれない。『ゲド戦記』のせいで息子と断絶したけど…。


これもBootleg Vol.2 Love Storyの原稿の一部になる予定だったんだけど、やっぱりボツにした。ちなみにBootleg Vol.2 Love Storyの表紙はハーレクイン風だ。